ローソンの新商品からスイーツの紹介です!
今回ご紹介するスイーツは
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』
2022年4月19日(火)からローソン各店舗で販売が開始されます!!
"おぼれクリーム"シリーズの新作スイーツ。
おぼれる程のクリームで食べられるシュークリームです♪
ということで、
今回はローソンから発売の
『おぼれクリームのシュ(ホイップ&カスタード)』の販売期間がいつまでなのか?
また気になるカロリーやお値段などについてご紹介していきます!
どうぞ参考にしてくださいね♪
それではチェックしていきましょう!
ローソンおぼれクリームのシューの販売期間はいつからいつまで?
ローソン スイーツ🎵
— 応援団長まさ2 (@Z4kdAth1x7cM9WD) April 15, 2022
4月19日~発売予定
おぼれクリームのシフォンケーキ
(税込246円)
和パフェ 黒蜜きなこ
(税込300円)
おぼれクリームのシュー
(ホイップ&カスタード)
(税込225円)
もち食感ロール
北海道産生クリーム入り
(税込297円) pic.twitter.com/aa3DbjfMMT
ローソンの新作スイーツ
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』
発売日は2022年4月19日(火)から!
沖縄地域をのぞく全国のローソンで順次販売が始まります!!
ツイート写真の左下になります。
販売終了の時期については発表がなかったので、とりあえずは期間限定商品ではなさそうです。
地域や店舗によっては取扱いのない場合もあるようです!
また期間限定販売ではないですが、予告なく販売が終わることも考えられるので、気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめです!
おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)のお値段は?
ローソンウチカフェから新発売の「おぼれクリーム」シリーズの新作
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』
お値段は1個225円(税込)となっています!
◆価格:225円(税込)
ローソンおぼれクリームのシューのカロリー紹介!
ローソンから新発売のスイーツ
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』
気になるカロリーは
1個あたり325kcalです。
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード』、ローソンの公式HPでは
おぼれる程のクリームで食べるシュークリーム!北海道産クリームを使用したホイップクリームとカスタードクリームをシュー生地に詰めました。シュークリームの上にもホイップクリームをのせています。実はクリームの糖質が25%オフ※。※日本食品標準成分表2020版「ホイップクリーム(乳脂肪・植物性脂肪)」と比較
ローソン公式HPより引用(https://www.lawson.co.jp/)
と紹介されています。
ローソンの気になる新商品
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』と同時期に発売されるローソンの新作スイーツの中からいくつか気になった商品をご紹介します。
気になる商品があればぜひチェックしてみてくださいね!
・おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)
・和パフェ 黒みつきなこ
タップもしくはクリックのできるものは当ブログの記事へとリンクしています。
シュークリーム好きにはこちらもおすすめ!
ローソンの商品ではありませんが、シュークリームがお好きな方にご紹介したいのがこちらのシュークリーム
『かみのやまシュー』
|
大好評につき最大"6ヶ月待ち"という大人気のシュークリーム!
年間累計300,000個出荷という多くの人に愛されるシューは楽天ふるさと納税「スイーツ・お菓子のランキング」で1位を獲得するほど!
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね♪
まとめ
ローソンから新発売のスイーツ『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』をご紹介しました!
2022年4月19日(火)から沖縄地域をのぞく全国のローソン各店舗で順次販売が開始!
『おぼれクリームのシュー(ホイップ&カスタード)』
気になるお値段はローソン標準価格で1個225円(税込)、
カロリーは1個あたり325kcalになります。
販売終了時期については発表がなかったのですが、人気商品は売り切れることも考えられます!
気になる方は早めのチェックを♪
今回は以上となります。
それではコンビニスイーツがお好きな方はぜひ参考にしてちょ!